ブッダ基金-Buddha Foundation Japan
  • ブッダ基金について
    • ブッダ基金とは
    • 代表メッセージ
    • 使命・定款
    • 団体概要
    • ブッダ基金の歴史
    • 中期ビジョン
    • 活動報告
    • 活動指針・原則
    • スタッフ紹介
    • アクセス・地図
  • 支援活動
    • 医療・健康 支援活動
    • 教育支援活動
      • ブッダ子ども移動図書館プロジェクト
    • 女性の自立支援活動
      • ヒマラヤ・サブレ プロジェクト
    • 産業支援活動
  • ブログ一覧
  • 支援のお願い
    • 会員になりませんか?
    • 寄付のお願い
      • つながる募金
  • リンク
  • お問い合わせ
  • Home

  • ブッダ基金について

    +
    • ブッダ基金とは
    • 代表メッセージ
    • 使命・定款
    • 団体概要
    • ブッダ基金の歴史
    • 中期ビジョン
    • 活動報告
    • 活動指針・原則
    • スタッフ紹介
    • アクセス・地図
  • 支援活動

    +
    • 医療・健康 支援活動
    • 教育支援活動
      • ブッダ子ども移動図書館プロジェクト
    • 女性の自立支援活動
      • ヒマラヤ・サブレ プロジェクト
    • 産業支援活動
  • ブログ一覧

  • 支援のお願い

    +
    • 会員になりませんか?
    • 寄付のお願い
      • つながる募金
  • リンク

  • お問い合わせ

Home / 教育支援活動ブログ
  • サティハル(ブッダ基金 会報)2021年秋号
    — 2021年9月24日

    年2回の会報発行を目標に掲げ・・・2021年は目標達成! サティハルの2021年秋号

    Read more
  • バガワティーのコーヒーが日本で販売されました。
    — 2021年7月28日

    2009年に始まった「バガワティーコーヒー園プロジェクト」は、10年の月日を経て

    Read more
  • サティハル(ブッダ基金 会報)2021年春号
    — 2021年6月21日

    前回のサティハルの発行から約8か月・・・今回は前回の続きの記事も多くなっています。

    Read more
  • サティハル(ブッダ基金 会報)2020年9月号
    — 2020年9月4日

    Webサイトの更新もしばらく滞ってしまっているのですが・・・ なんとか広報活動を活発化しようと奮起し、約4年ぶりとなる「会報誌

    Read more
  • 2020年5月末 COVID-19 のネパールでのブッダ基金の活動への影響
    — 2020年6月8日

    COVID-19がネパールにおけるブッダ基金の活動に与えている影響について、5月末の状況をお知らせいたします。

    Read more
  • 奨学基金プロジェクト Withヘラロアカデミー
    — 2019年1月20日

      「ヘラロ奨学金プロジェクト」について   奨学基金設立の経緯 2018年2月、ヘラロアカデミーの

    Read more
  • 2018/10/08 BCML イソワリ館長日記
    — 2018年10月8日

    2018/10/8 ArmamlaのGyan Jyoti 高校で、リーディングキャンプを行いました。 99 人の生徒がこのプログラムに参加し、有意義な時間を過ごしました。

    Read more
  • 2018/09/17 BCML イソワリ館長日記
    — 2018年9月17日

    2018/09/17Khaapani/TatopaniにあるAnnapurna Middle Schoolで、リーディングキャンプと文房具の支援を行いました。

    Read more
  • 2018/09/14 BCML イソワリ館長日記
    — 2018年9月14日

    今週はTeej Festivalのため学校がお休みだったのでいつもの学校訪問はありませんでした。

    Read more
  • 2018/09/06~07 BCML イソワリ館長日記
    — 2018年9月7日

    2018/09/06~07 日本の学生ボランティア団体「RUKE」のメンバーが、BCMLのReading

    Read more
  • 1
  • 2
  • …
  • 5
  • 6
  • Next

ブログの記事一覧(このページ)では、言語切り替えができません。

ブッダ基金について

初めての方へ
企業の方へ
団体概要
アクセス
お問い合わせ・資料請求
よくある質問

メールマガジン登録


 

メールアドレスを入力後、「Subscribe」をクリックしてください。
詳細は「支援のお願い」をご覧ください。

ブログ一覧

  • ネパール派遣団
  • 医療・健康支援活動ブログ
  • 教育支援活動ブログ
    • 子ども移動図書館プロジェクト
      • BCML イソワリ館長日記
    • バガワティ コーヒー園プロジェクトブログ
    • スポーツ普及プロジェクト
    • ヘラロ奨学金プロジェクト
  • 女性の自立支援活動ブログ
    • ヒマラヤ・サブレ プロジェクト
  • 産業支援活動ブログ
  • お知らせ
  • 事務局より
  • バガワティ 土砂崩れ 救援 プロジェクト
  • サクラリグランスプロジェクト
  • ネパール大地震支援プロジェクト
  • ネパールNGO招聘事業(平成26年度)

アーカイブ

ブッダ基金-Buddha Foundation Japan

◆ブッダ基金について
ブッダ基金とは
代表メッセージ
使命・定款
団体概要
ブッダ基金の歴史
中期ビジョン
活動報告
活動指針・原則
スタッフ紹介
アクセス

◆支援活動
ネパール派遣団
移動図書館プロジェクト
バガワティ 学校支援
ヘラロアカデミー奨学基金 
スポーツ普及プロジェクト
ヒマラヤ・サブレ プロジェクト

過去のプロジェクト

◆支援のお願い
会員になる
マンスリーサポーターになる
募金・寄付
ボランティアに参加する
メルマガに登録する

Infomation

〒432-8021
静岡県浜松市中区佐鳴台3-52-22
&Fax053-415-8144
buddhafoundation1991@gmail.com

Login

©2012 BuddhaFoundation. All Right Reserved.

  • ご利用のルールと個人情報保護方針